2018年2月20日Googleは新しいAdSense自動広告をリリースしました。
自動広告はサイトのページに適した広告を自動配置するという、画期的な機能です。
スニペットコードを貼り付けるだけで「テキスト広告とディスプレイ広告」「インフィード広告」「記事内広告」「関連コンテンツ」などが自動に設定・表示されます。
また、モバイル用にオーバーレイ広告として「アンカー広告」「モバイル全面広告」が自動に設定・表示されます。
さっそくはてなブログに自動広告を設置してみた
Googleからメールが送信されていたので、さっそく「自動広告を試す」をクリックしGoogle AdSenseの画面へ入り、自動広告のページが開いてきた。
自動広告の全般設定で広告の形式を選択しますが、今回は全てオンにしてみました。
オフにした時はどうなるのかも今後検証しなくてはなりませんが・・・
保存するとスニペットコードが表示されます。
1 2 3 4 5 6 7 | <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-xxxxxxxxxxxxxxxx", enable_page_level_ads: true }); </script> |
短いコードです。
これをはてなブログの「管理画面」⇨「設定」⇨「詳細設定」⇨「下の方にある「headに要素を追加」」へ貼り付けるだけです。
他に追加したいURLがあれば設定します。
個々のサイトで表示する広告タイプを設定できます。
従来のAdSenseはそのままでも良い
従来のAdSense広告は特に触らなくても問題ないということです。
スッキリさせるために外すというのも一つの方法と思いますが、ここは敢えて触らないようにしました。
今後、新たにブログを立ち上げる時は有無を言わさずにこのスニペットコードしかありませんので、現状はいったん保っておきたいと思います。
いろんなところにAdSense表示が・・・
このブログだけではなく、WordPressで運営しているサイトにも新しい自動広告を設置しましたが、いたるところにAdSense表示されています。
ちょっと、イヤラシイほど表示されているものもあります。
今まで「AdSense広告は3つまで・・・」なんて言ってたのは何だったのでしょうかww
自分で思い描くサイトデザインが崩れてしまうこともあると思いますが、しばらくは様子見して「テキスト広告とディスプレイ広告」「インフィード広告」「記事内広告」「関連コンテンツ」などの広告設置を変更していこうと思います。
まとめとして
今まではアドセンス広告を設置する位置などを細かく検討しなくてはいけなかったのですが、この「新しいAdSense自動広告」により、設置のハードルがかなり、下がりました。
初心者にとってはありがたいことですが、上級者にしてみれば「この位置に設置するとクリック率が上がる」というような、意味があってAdSenseを設置している場所が変わってしまうというということになってくるのかもしれません。
はてなブログを運営していましたが、訳あって閉鎖しました。
そちらのサイトから「はてなブログのカスタマイズ」だけをピックアップし、コチラに移行しました。
フォントの変更や文字色の変更など、WordPressに合わせてモデファイしておりますが、文章的におかしいところもあります。
これは、なるべく「はてなブログユーザー」が理解しやすくするためです。
2020年11月
コメントはありません!最初の一人になる